2022年12月31日土曜日
2022年12月30日金曜日
2022年12月29日木曜日
初詣案内(沼津市)丸子・浅間神社:日枝神社 (静新令和4年12月29日朝刊広告)
丸子神社・浅間神社(沼津市)
丸子神社・浅間神社と定められているが、古くから親しみ深い尊称で「浅間さま」と広く地域の人々から称えられている。沼津市内で由緒ある古い神社の一つで、大みそかから元旦にかけて新年を迎える各種行事が行われる。元日午前零時の大太鼓の合図とともに一斉に初詣の人並みが続く。境内には、お守り、縁起物などが用意され参拝者に授与される。沼津市浅間町。
沼津日枝神社(沼津市)
平安時代から900年以上続く歴史ある神社。
「山王さん」と親しまれ、緑豊かな境内は、来る人に安らぎを与える。初詣は多くの人でにぎわい、夜間の社殿前はライトアップされ心静かに参拝できる。
社務所ではお守りや絵馬、破魔矢、御朱印帳などが授与されている。境内には学問の神様「菅原道真公」をまつる日枝天満宮があり、多くの受験生が合格祈願に訪れる。毎年1月の天神祭りでは子どもたちの書の展示や長年使い古した筆や鉛筆の供養も行われる。
JR東海道本線、御殿場線「沼津駅南口」より徒歩15分。沼津市平町。
【静新令和4年12月29日(木)朝刊「広告」】
2022年12月28日水曜日
2022年12月27日火曜日
2022年12月26日月曜日
2022年12月25日日曜日
2022年12月24日土曜日
2022年12月23日金曜日
2022年12月22日木曜日
2022年12月21日水曜日
2022年12月20日火曜日
2022年12月19日月曜日
2022年12月18日日曜日
2022年12月17日土曜日
2022年12月16日金曜日
2022年12月15日木曜日
2022年12月14日水曜日
2022年12月13日火曜日
2022年12月12日月曜日
2022年12月11日日曜日
2022年12月10日土曜日
2022年12月9日金曜日
2022年12月8日木曜日
2022年12月7日水曜日
2022年12月6日火曜日
2022年12月5日月曜日
2022年12月4日日曜日
2022年12月3日土曜日
2022年12月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)