国会代表質問
ジャーナリスト 江川紹子氏
悲しいまでの政治劣化
この人は、自身の非や責任と向き合い、それを認める勇気と度量がないのだ。国会での野党代表質問に対する安倍晋三首相の答弁を聞いて、改めてそう思った。
「桜を見る会」など、問題が指摘された直後に首相が誠実に事実に向き合い、公私混同状態を謝罪していれば、とっくに終わっていた話だろう。
ところが、そういう大人の政治家としての対応ができない彼は「僕(だけ)のせいじゃない」と言わんばかりに、事実解明に背を向けた。そのために延々と時間をとり、官僚が国会に提出する文書に"加工"を施すまでになったのは、森友学園問題とよく似た構図だ。そんな中で迎えた通常国会。安倍首相は「ホテル側が」「個人の惰報で」「(文書は)廃棄しており」など、あらかじめ用意された決まり文句を盾に何も答えなかった。
とりわけがっかりしたのは、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡る汚職事件
や閣僚2人が辞任に追い込まれた問題についての答弁だ。
特に河井克行衆院議員のケースは、前法相が検察の捜査対象になる前代未聞の事態。しかも問題の妻、案里参院議員の選挙には、自民党が1億5千万円という巨額の金を注ぎ込み、安倍首相ら党幹部が相次いで応援に駆け付けた。個人の不祥事ですむ話ではない。にもかかわらず、「捜査に影響する」として、門前払いの答弁だった。
河井氏といい、「メロン・香典疑惑」の菅原一秀・前経済産業相といい、辞任した後は、何の説明もせずに雲隠れ。臨時国会は欠席したままで、ちゃっかり歳費やボーナスは受け取っていた。
自らが大臣に任命した者のこうした態度について首相が語ったところで、捜査に影響を及ぼすとは思えない。
ところが、首相はその話を避けるばかりか、疑惑議員の説明責任について「与党野党を問わず、一人一人の政治家が襟を正すべき」と一般化。「可能な限り説明を尽くしていくものと考えます」と、まるでひとごとだ。
果たして、これが「事態を重く受け止めている」人の態度だろうか。
"親分"がこれだから、子分たる疑惑議員らも説明責任を果たさず、議席にしがみついて恥じるところを知らない。
河井夫妻も「捜査中」を隠れみのに説明を避け、「捜査には協力を惜しまない」などと、何かいいことでもしているような言い草である。
一連の天皇の代替わり行事で、安倍首相は「国民代表」としてあいさつした。政権に批判的な人も含め「全国民」を代表する立場だろう。だが彼の目には、批判的な野党議員は「敵」でしかなく、その後ろにいる国民は見えていないのだろう。
「国民代表」が国民分断の一因になっている。「国権の最高機関」たる国会での安倍首相の対応から見えてくるのは、悲しいまでの政治の劣化にほかならない。
【静新令和2年1月29日(水)「指標」】
0 件のコメント:
コメントを投稿